…
また久しぶりの釣行です
前回の釣りで厳しいのは解っていたので狙いを絞っての釣行になりました
やはり当てきれたら魚は遊んでくれます
この記事へのコメント
アオリの頭にストリング(笑)
Posted by てれぴあ at 2015年07月20日 21:02
初めまして。
沖縄南部でルアーをしている初心者です。
大潮の日を狙って釣りに行くのですが全然釣れません。現在8.6ftのロッドに2500番台のリール、1.2号のPEに4号のリーダー、ルアーはワーム・スプーン・シンペンがメイン、見切られるかと思い基本はただ巻きの早巻きです。。この中で釣れない原因として考えられる点はありますでしょうか?(場所・対象魚等の問題もあるでしょうが…)
沖縄南部でルアーをしている初心者です。
大潮の日を狙って釣りに行くのですが全然釣れません。現在8.6ftのロッドに2500番台のリール、1.2号のPEに4号のリーダー、ルアーはワーム・スプーン・シンペンがメイン、見切られるかと思い基本はただ巻きの早巻きです。。この中で釣れない原因として考えられる点はありますでしょうか?(場所・対象魚等の問題もあるでしょうが…)
Posted by 南部 at 2015年08月30日 22:56
水に入って釣れたアオリは基本こんなでしょ(笑)
Posted by タカ坊 at 2015年09月17日 20:05
南部さん♪
う~ん・・・
アクションは狙う魚や状況によりきりです
「何が釣りたい?」「どういう状況?」「どういうポイント?」その他色々で変わるんですよ
だけど基本は魚に「美味しそうに見えて食べやすい」と「魚に捕食したいスイッチを入れる」だと僕は思ってます(^^)
う~ん・・・
アクションは狙う魚や状況によりきりです
「何が釣りたい?」「どういう状況?」「どういうポイント?」その他色々で変わるんですよ
だけど基本は魚に「美味しそうに見えて食べやすい」と「魚に捕食したいスイッチを入れる」だと僕は思ってます(^^)
Posted by タカ坊 at 2015年09月17日 20:15